忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 00:28 】 |
ラ王 タレントの情報最前線
豊川悦司が「麺下統一」 - 時事通信

豊川悦司が「麺下統一」
時事通信
日清食品のカップ麺「日清ラ王」の新CM「麺國志 登場」編(28日から放送)に豊川悦司が登場する。三国志の壮大な世界観をモチーフに、豊川が天下統一ならぬ“麺下統一”を目指す「ラ」国の天才軍師を演じる壮大な内容で、「まるで映画の撮影をしているよう。 ...



Q日清食品がラ王のCM撮影の為、登山者を追い出し槍ヶ岳山頂を私物化この夏、北アルプス・槍ヶ岳に登りました。頂上直下の山荘に着いたころは快晴で、山頂の絶景を期待しながら、あと一息での頂上をめざしていました。ところが、頂上への鉄ばしごの手前で、男性に登頂を阻止されました。山頂にいて下りるよう指示された登山者もいました。「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」というのが理由でした。半時間ほど待たされ、私はしびれを切らしてはしごを登りました。狭い山頂では、ちゃぶ台を置いて男性タレントがラーメンを食べる所作をしていて、付近をヘリが飛んでいました。どうやら食品会社のテレビコマーシャル用の撮影のようでした。待たされている間に雲が広がり、楽しみにしていたのとは違った景観になりました。しかも行動時間が短縮され、それ以降の予定を変更せざるをえませんでした。シーズン中だったので、多くの登山者が私と同様、迷惑したはずです。山頂で撮影が行われることは、事前に誰からも登山者に説明や協力要請はありませんでした。山頂の私物化に憤りを覚えました。男性タレントは照英だそうです。CM撮影をするのは構わないと思うのですが登山者を追い出してまで撮影するのは問題だと思うのですが。
Aちょっとひどいですね。さすがに日清もこの騒ぎに(謝罪?)コメントを出してましたが、「撮影時間は30分程度で、その間、下で待ってもらった云々‥」日清の言い分が事実だったとしてもかなり傾斜のある、あの様な岩だらけの環境で30分も足止めを食らったら誰でも怒りますよ。(まぁ、けが人など、最悪の事態にならなくてよかった)CM製作は委託された業者がやったようですが、製作会社もコメントを出した日清も、ちょっと常識が無さ過ぎると感じました。
Webサービス by Yahoo! JAPAN

スベったCM・・・
スベったCM・・・ あなたがそう感じた事例を教えて下さい。 大金をかけてプロが企画制作しても受けるとは限らないのは、どの分野でも同じだと思いますが、毎日目にするCMの場合には、ス.






ラ王
カップラーメンの商品名。



昔、前園真聖、中田英寿や椎名桔平がテレビCMをやっていたことで有名。

2010年7月26日に「ラ王、終わる。」の全面広告が掲載され、同年8月を以って生麺タイプを生産終了。

9月にノンフラ...


ハンク・ジョーンズを通販で買うなら
SCANDALって通販で買えるの知ってます?
あさみちゆきの通販サイト
倉木麻衣の最新通販情報。
アダム・ランバートの通信販売
PR
【2011/05/28 09:38 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<中国 タレントとは | ホーム | シェリー タレントの真相>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>